徳山駅前商店街は美味しいグルメ、おしゃれなファッション、色々なお店があるのでご紹介
山口県周南市、徳山駅のみゆき口から右側に広がる商店街エリア。 それが徳山駅前商店街です。 昔からある商店街、古くなったアーケード、そんなイメージがあるかもしれませんが魅力的なお店がぎっしり詰まっているんです。 駅のすぐそ…
山口県周南市、徳山駅のみゆき口から右側に広がる商店街エリア。 それが徳山駅前商店街です。 昔からある商店街、古くなったアーケード、そんなイメージがあるかもしれませんが魅力的なお店がぎっしり詰まっているんです。 駅のすぐそ…
2018年10月、銀南街にオープンした。 ガラス張りの明るい店内が印象的で、外からでもおしゃれなアイテムが目を引きます。 今回は、この秋冬におすすめのアイテムを中心に人気のファッショアイテムを教えていただきました。 La…
山口県は新幹線駅が4つありますが、その中でも市街地直結でにぎわいがあると自負している「徳山駅」。 出張やコンサートイベントなどで来訪者も多いのですが、お土産がワンパターンになっていませんか? 徳山駅新幹線口を出て目の前に…
山口県内ではここだけ!『NON TOKYO』がレディースブランドとして初登場! PH通りでひときわディスプレイのセンスの良さが目立つTAKING A LESSON FROM THE PAST。今まではメンズのみの取り扱い…
銀座通りにぱっと目を引く木製でおしゃれな外観! 徳山駅を降りて2本目通路の銀座通りを行くと一見カフェかと思ってしまうくらいおしゃれできれいな外観の薬局があるんです。それがこちらの銀座薬局さん。お店の方に聞いてみるとやはり…
徳山駅を出てすぐのみなみ銀座通りを行くと左手に見えてくるのがこちらのまちのポート! 平成26年9月の徳山駅南北自由通路の完成と共にみなみ銀座にオープンしたまちのポート。ここは、まちのポートさんは駅から一番近い観光案内所で…
2018年は明治維新150年。幕末・維新にまつわる本の品揃えは圧巻! 2018年は明治改年になって150年という事で、山口県内ではさまざまなイベントが行われていますが、山口県内の幕末・維新にまつわる本では、全国にその名を…
こんな生き生きしたプリザーブドフラワーがあるなんて! 徳山商店街の北側にある緑の美しいPH通りにオープンしたのが、オリジナルのプリザーブドフラワーとリボンのお店Prier(プリエ)。プリザーブドフラワーというと、赤いバラ…
お土産でいつも買ってるかも!?全国の銘菓・銘品がやってきます!日にち限定のものもあるのでお早目に! 舟和の芋ようかんに、小川軒のレイズンウィッチにマダムシンコのマダムブリュレなどなど、いつもお土産で買ってる美味しいものが…
中国地方で取扱っているのは、このTaking a lesson from the pastだけ! 徳山商店街の一番北側、PH通りにあるアパレルショップ、Taking a lesson from the past。流行に流…
「山口ってお土産に困るのよねえ」という皆様、ぜひご覧ください! 徳山商店街にお店をかまえて50有余年、たわらの3代目店長に、「徳山でお土産ならこれでしょ」という5品を選んでもらいました。山口ってお土産に困るのよねえ、と帰…
昔ながらのこだわりが詰まった、100年以上愛され続ける”手焼き”のお煎餅屋さん。 昭和レトロな商店街、中央街を西から入ってすぐの右側の所にこちらのお店はあります。大瓶に詰められたお煎餅がとにかく沢…
お野菜と果物のプロフェッショナル!50年以上徳山で親しまれている、マチの八百屋さん。 銀座通りと銀南街の真ん中に位置する”中央街”。こちらは、昭和にタイムスリップしたような、古くからある商店がずら…
お店に入るとカラフルな店内にワクワク! 徳山駅前商店街の銀南街の真ん中にある、こども服のお店 Circle(サークル)。patagonia(パタゴニア)、THE NORTH FACE(ノースフェイス)、STUSSY(ステ…