フランス菓子SADAO和菓子倉住屋│和洋の手作り菓子が並ぶスイーツ天国
徳山駅から銀座通りを抜けて、ゆめタウン徳山店方面に向かう途中にある老舗のお菓子やさん、 フランス菓子SADAO和菓子倉住屋。 抹茶のロールケーキが美味しいという噂を聞いて、早速取材に伺いました。 フランス菓子SADAOっ…
徳山駅から銀座通りを抜けて、ゆめタウン徳山店方面に向かう途中にある老舗のお菓子やさん、 フランス菓子SADAO和菓子倉住屋。 抹茶のロールケーキが美味しいという噂を聞いて、早速取材に伺いました。 フランス菓子SADAOっ…
周南市役所のほど近く、オレンジカフェと中華料理敦煌の間に位置するお菓子屋さん「もみじや」。 昨日、友だちから『もみじや』さんの冷し大福いただきましたよ♪期間限定のさつまいも、めっちゃ美味しかったー(*≧∀≦*) あ、でも…
2018年もまもなく終わる12月に入りました。 この時期、何かと入用になる「手土産」はです。 周南市近辺でイベントやライブに良く行くのですが、その時にお土産として持って行けるオススメの食べ物(ナマモノ以外)を教えて下さい…
徳山駅から徒歩5分ほど、PH通りの角にある和菓子屋さん「いよや」。 初の小売店となる「いよや徳山店」は2018年10月で16周年! ということで、開店当時のお話しやこれまでの想い出も伺いました。 いよや徳山店は店舗1号店…
やまさきさんは徳山駅から歩いて5分の距離、徳山商店街の中央街に佇んでいる昔ながらの和菓子屋さんです。 和菓子屋やまさき 取材に快く応じてくださった2代目夫人(左)の山崎久江さん(右)と3代目夫人の山崎智子さん。 現在3代…
徳山の街中に夏の間だけ開店するかき氷専門店、この夏で21年目 周南市役所から代々木公園方面へ少し歩くと見えてくる氷の文字ののぼりとのれん。 それが今年で21年目を迎えるかき氷専門店の神代商会(こうしろしょうかい)です。か…
女性客をひときわ集めるのはPOPな黄色が目立つこちら! 徳山商店街の銀座通りすぐ、POPな黄色い壁がおしゃれな藤井牧場直営のジェラート屋さんGelateria Kurakichi (ジェラテリア・クラキチ)。カフェタイム…
全国で人気のお取り寄せが日替わりで限定発売!人気の食パンや、徳山初お目見えのチーズケーキも! 宮島口でいつも行列が出来ているうえののあなごめしや、今だ大人気の乃が美の食パン、そしておそらく徳山初お目見えの、クリオロの低糖…
今話題の焼き立てメロンパンのお店が徳山に初登場! テレビなどでも紹介されて、全国的に大人気の焼き立てメロンパン専門店Melon de melon(メロン・ドゥ・メロン)の徳山店がオープンしました!平和通のお店にはいつも人…
とにかく見て!このパフェのイチゴのボリューム、そして美しさ! まずは見て下さい。徳山駅を降りてすぐのみなみ銀座にある、パーラーしみずで出される旬のイチゴを使ったいちごパフェ。この新鮮なイチゴ、このボリューム、そして盛り付…
あのベルギーの高級チョコレートブランド「ゴディバ」がバレンタイン限定で、徳山の山口井筒屋 周南ショップに登場! 今年もバレンタインの季節がやってきました!最近では、誰かにプレゼントするより自分用に買う割合の方が高いという…
昔ながらのこだわりが詰まった、100年以上愛され続ける”手焼き”のお煎餅屋さん。 昭和レトロな商店街、中央街を西から入ってすぐの右側の所にこちらのお店はあります。大瓶に詰められたお煎餅がとにかく沢…
ファン待望の、抹茶専門店茶の環が徳山にやってきました 若宮町のクリームクレーム跡地に2017年12月7日、抹茶専門店 茶の環(ちゃのわ)がOPEN。 広島の紙屋町に本店があるこちらは、ギフトにもぴったりなこだわりのお抹茶…
レトロで可愛い店内はカラフルなケーキと焼き菓子でいっぱい!さあ、何にする? JR徳山駅の在来線をおりてすぐの徳山駅前商店街の入り口にあるのが、モントローみなみ銀座店。 山口市や下松市にもある人気店です。 季節のフルーツを…