徳山や周辺の街のイベントを掲載しています。
2/26(金)~3/3(水)まで、川棚の杜で「川棚温泉ひなまつり」が開催されます。会場には「川棚コスモス倶楽部」が作成したつるし飾りとちりめん細工の雛飾りを展示。可愛い作品の数々をぜひ間近でご覧ください。観覧時間は10時から16時まで。入場無料です。
「ひかり写友会」は、光市やその近郊在住の写真愛好家11名で構成される写真クラブ。本展では、会員および同会の講師である岡本国治さんが撮影した写真作品合わせて約50点を展示。身近な光市内外の四季折々の風景やイベントをはじめ、鉄道、飛行機など多彩な写真作品が並びます。

春まつり内容
日時:3/20(土)・3/27(土) 10:00〜15:00
場所:徳山銀南街商店街 中央アーケード部分
内容:
- 万国屋台で世界のグルメを見て、食べて、楽しむ(11:00〜開催)
- 日本全国各地の名品を一同に集めた大物産品市
- 消費を引っ張るママ世代にはマルシェイベント
- イベント期間中使えるお得な商品券を販売(6,000円分の商品券を3,000円で販売)
商品券について
商品券はwebと春まつり当日(3/20(土)、3/27(土))に販売いたします。
web申し込みについて
※応募者多数の場合は、抽選となります。
web申し込み期間:3/1〜3/14
応募(抽選)結果:3/15 12:00頃 メール配信
引き換え
WEBにて当選された方は、お祭りの日 3/20(土)、3/27(土)のみで引き換えとなります。
引き換え日時:3/20(土)、3/27(土) 10:00〜12:00
※WEBで購入された方でも当日券を購入することは可能です。
引き換え場所・方法
引き換え場所:銀南街エスカレーター前
引き換え方法:メールにて送られてくるQRを担当スタッフまでご提示ください。
スタッフが端末でQRを読み込みましたら、現金と商品券の交換が可能となります。
商品券使用期限
3/20(土)〜3/28(日) 9日間
お祭り情報の詳細
をチェックしてください!
主催:銀南街商店街振興組合
後援:徳山商工会議所/周南市
お問い合わせ:銀南街組合事務所 0834-21-3500
2月28日(日)、サッカーの「2021明治安田生命J2リーグ」が開幕!レノファ山口FCは、維新みらいふスタジアムに松本山雅FCを迎えて、ホームでの開幕になります。
2月28日(日)10時から15時まで、防府天満宮春風楼前広場他で「天神藝術村」が開催されます。防府天満宮の「梅まつり」に合わせて開かれている恒例のイベントです。当日は手作り品の販売・体験コーナーが設けられ、創作園芸、竹細工、編みぐるみ、布小物、樹脂粘土、木工、アクセサリー、金属クラフト等の多彩な作品が勢揃い。美味しい多国籍料理・スイーツの販売もあります。また、南京玉すだれや傘踊り、フリースタイルラップも必見。梅花鑑賞と共に個性豊かな催しを満喫しませんか。
日本センチュリー交響楽団と獺祭、オンキヨーによる壮大なプロジェクト。
お酒に聴かせるために楽曲を作り、オーケストラで演奏したものを聴かせながら醸造させたお酒はどうなるのか!?
前代未聞の発想から生まれた企画が立ち上がり、2020年が明けて間もない2月。獺祭の蔵がある山口県で記者会見が行われました。
そこで旭酒造の桜井会長によって命名された新作タイトル「交響曲 獺祭 ~磨migaki~」が発表されました。

驚愕のテクニックやモダンなアレンジ、革新的なコラボレーションで伝統芸能に新風を吹き込んできた津軽三味線アーティスト「吉田兄弟」。2003年の全米デビュー以降は世界各国での演奏活動も積極的に行い、ワールドワイドなアーティストへと成長しました。今回の公演は、2019年にデビュー20周年を迎えた「吉田兄弟」の20年間を凝縮した記念コンサート。三味線だけで魅せる特別なステージをご堪能下さい。