【2022年版】蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店で購入できる山口県のお土産人気ランキング!

山口県のお土産を徳山駅に併設している『蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店』で販売しているのをご存知でしたか?
本はもちろん、お土産コーナーも充実しています。
そこで最近の人気商品をお伺いしました!
販売場所
蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店2階で販売しています。
売り場への行き方
1階からエスカレーターで2階へ。
または屋外エスカレーター、階段から2階へ。
2階インフォメーションスペースに面した入口から館内へ。
入ると目の前に商品が並んでいます。
コーナー紹介
お酒コーナー
お酒コーナーには、地酒やおつまみ、お酒に関連したおすすめ本を取り揃えています。
ここでは山口県内の酒蔵のお酒を集めて販売しています。
物産・お土産コーナー
『やまぐち三ツ星セレクション』の商品を中心に、地元の名産品や山口県内の食品や雑貨などを集めた、幅広いラインナップで展開しています。
人気ランキング TOP5 お酒部門
1位 ちょんまげビール 352円(税込),418円(税込)

写真左から アルト・ウィート・ペールエール 352円/写真右 IPA 418円
ビールは全4種類で、フルーティーな香りとコクのあるまろやかな味わい、非常に細かく美しいクリーミーな泡、柔らかく滑らかな口当たりの仕上がりが特徴です。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]吉田松陰や高杉晋作などの歴史ある地として有名な萩市。
その歴史をイメージした武士のデザインが可愛いちょんまげビールはダントツ人気商品です!![/voice]
[btn class=”rich_blue”]ちょんまげビール公式サイト[/btn]
2位 夏みかん 萩エール 605円(税込)
山口県萩市は夏みかんの発祥の地。
ポップ由来のコクとフルーティーな香りを備えたペールエールビールに、山口県産夏みかん果汁をブレンド。
程よいキレと夏みかんの清涼感が織りなす、爽やかな味わいが特徴です。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2020/07/sadamotomaki-e1595942721480.jpg” alt=”” width=”708″ height=”710″ />” name=”さだもと” type=”r”]水色が印象的な可愛いデザインは喜ばれること間違いなしですね![/voice]
[btn class=”rich_blue”]商品詳細を見る[/btn]
3位 女神の春の詩 1,815円(税込)
「東洋美人」の澄川酒造場と地域商社やまぐちの共同開発による春の限定酒で、新しい出会いや旅立ちの季節である春をイメージした爽やかな日本酒です。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]東洋美人の時期によって限定販売される商品は、どれも人気の高い商品です![/voice]
[btn class=”rich_blue”]関連ページを見る[/btn]
4位 酒母絞り酒 末摘花(すえつむはな) 990円(税込)
山口県周南市で日本酒「原田」を醸す、株式会社はつもみぢの女性蔵人が中心となって醸した低アルコールでフレッシュな甘酸っぱさが香る微発泡が特長です。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]大きさや価格も手頃なので、こちらも人気の商品です![/voice]
[btn class=”rich_blue”]商品詳細を見る[/btn]
5位 純米吟醸 G#(ジーシャープ) 1,980円(税込)
山口県岩国市の日本酒、「五橋」
酒井酒造の4人の若手蔵人が若者の為に作り、
[btn class=”rich_blue”]商品詳細を見る[/btn]
蔦屋書店 店長オススメのお酒
G#(ジーシャープ)1,980円(税込)
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]人気ランキング5位にランクインしている商品です。テレビで紹介されたこともあり、とても注目されています。ぜひ一度は飲んでいただきたいお酒です!![/voice]
[su_quote]G#の由来
ギターの和音コードで5番目、 五橋の頭文字でもある「G」と辛口でキレのある味わいをシャープ「#」で表現しています。 ボトルラベルのクラフト紙には素朴で混じりっ気のない純粋な若き蔵人のイメージを重ねています。
引用元:地域商社やまぐち株式会社 [/su_quote]
[btn class=”rich_blue”]商品詳細を見る[/btn]
人気商品ランキング 物産部門
1位 山口のんたぐろラングドシャ 756円(税込)
芳しい香りの良さが抜群の山口県オリジナル品種黒大豆。
「のんたぐろ」と山口県産米粉使用した、ふくよかな旨味、サックサクのラングドシャです。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]個包装になっているのでお土産に最適です![/voice]
[btn class=”rich_blue”]関連ページを見る[/btn]
2位 萩の夏みかんオランジェット 60g 810円(税込)/100g 1,080円(税込)
夏みかんの皮(ピール)のほろ苦さを残し特殊製法で丁寧に味付けされています。
クリーミーなチョコレートと相性抜群!ほろ苦くて美味しい贅沢な大人のスイーツです。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2020/07/sadamotomaki-e1595942721480.jpg” alt=”” width=”708″ height=”710″ />” name=”さだもと” type=”r”]私も何度かプレゼントでもらったことがあります。
夏みかんとチョコレートの調和がすごく絶妙です![/voice]
3位 鶏卵われせんべい 324円(税込)
山口県地鶏「黒かしわ」や「長州どり」を育てる深川養鶏は全国的にも珍しい養鶏専門の農協。
自然の恵みをいっぱいに受けて育った平飼い卵とはちみつをふんだんに使ったまろやかなカステラ風味のせんべいです。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]お土産はもちろん、個人的に購入される方も多い商品です![/voice]
[btn class=”rich_blue”]深川養鶏農業協同組合公式サイト[/btn]
4位 やまぐるめぐり商品
山口県の土地のゆかりある食材で作られた19市町の魅力を味わう逸品。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]各市町の特徴を活かした商品は、出身地の逸品をお土産としてあげれるので人気です![/voice]
[btn class=”rich_blue”]やまぐるめぐり公式サイトを見る[/btn]
5位 男の粗挽きハンバーグ 1,728円(税込)
山口県のブランド牛「見蘭牛」を100%使用しつなぎを使用せずに極粗挽きで仕上げました。
口に入れるたびに凝縮された旨味が溢れ、肉好きにはたまらないハンバーグです。
お好みで添付の特製塩と胡椒でお召し上がりください。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]一見高いと思われるかもしれませんが、希少価値の高い見蘭牛100%がこの価格で食べれます!本当に美味しいのでオススメです![/voice]
[btn class=”rich_blue”]商品詳細を見る[/btn]
蔦屋書店 店長オススメ商品
焼きふぐ 1,080円(税込)
玄洋社がつくる酒の肴シリーズ「焼きふぐ」。
常温保存可能のフグ加工品で、可愛いパッケージが山口のお土産にぴったり!
6尾のふぐが入っていて、骨まで食べられるように加圧加熱処理されています。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]「塩味」、「しょうゆ味」、「燻製味」の3種類の中でも『塩味』が人気です![/voice]
山口贅沢お茶漬け 486円(税込)〜583円(税込)
山口県を代表する海の幸や銘柄鶏を贅沢に使用し、具材がパウチに入っている生タイプのお茶漬けです。
「焼きふぐ」・「小鯛」・「長州どり炙りせせり」・「はま山椒」・「ちりめん山椒」の5種類あります。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]5種類ある中では「焼きふぐ茶漬け」がよく売れています![/voice]
[btn class=”rich_blue”]商品詳細を見る[/btn]
笠戸ひらめパエリアの素 1,080円(税込)
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]簡単にパエリアができるので、BBQなどにオススメです!![/voice]
[btn class=”rich_blue”]関連ページを見る[/btn]
日日がみつけたはちみつ・日日がつくったドレッシング

はちみつ 百花蜜 972円(税込)、特選 1,080円(税込)/ドレッシング 各種648円(税込)
周南市ガーデンカフェ日日は、日本家屋をリノベーションしたカフェ&ギャラリーで、美しい庭園を眺めながら、季節の食材を用いた料理が楽しめます
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2022/03/2640b7e71291d97f49a9707b8ea487c1.jpg” name=”蔦屋書店 店長 浅井さん” type=”l”]トーストに塗ってハニートーストにするととても美味しいですよ!
ドレッシングは、どろっとしたタイプで、野菜との相性バッチリです![/voice]
[btn class=”rich_blue”]ふるさと納税品として選ばれています[/btn]
プレゼント用にも!

写真左:無料ラッピング/箱小:110円/箱中:165円/箱大:220円
プレゼント用に箱や袋に入れてもらうこともできます。
包装用紙やリボンなど何種類かあるので用途に応じて選ぶことができます。
[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2020/07/sadamotomaki-e1595942721480.jpg” alt=”” width=”708″ height=”710″ />” name=”さだもと” type=”r”]ぜひコロナ禍で中々会えてない方へ地元山口県の美味しいものをお土産やプレゼントで送ってみてはいかがでしょうか?[/voice]
[box class=”blue_box”]
蔦屋書店 徳山駅前図書館店
住所:山口県周南市御幸通2丁目28番2
電話番号:0834-34-0013
FAX:0834-34-0014
Instagram:蔦屋書店 徳山駅前図書館店
[/box]