【徳山ヒト図鑑】vol.4 宮本美和子さん

2025 Tokuyamapスペシャルサポーター

イベント情報お得なキャンペーンをいち早く/
★おともだち&フォロワー募集中★

本記事内の情報は、取材当時に確認をした内容でございます。詳しくは各施設・団体などへお問い合わせください。

周南市生まれ周南市育ち、大学生ライターのまゆです!

徳山ヒト図鑑は、そんな私が徳山で生きる人々にインタビューを行い、紹介する企画です。

“ヒト”を媒介とした、徳山の過去、今、未来に迫ります。

目次

本日の徳山人、宮本美和子(みやもとみわこ)さん

みわこさんは、銀南街にお店を構える化粧品店、みやもと化粧品店で働かれています。

ご結婚を機に、徳山商店街に越してきました。

化粧品のことは、嫁がれてから学んだといいます。

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]実は、最初は化粧品にあまり興味はありませんでした(笑)だけど、自分が第一線に立って仕事をしなければいけない。責任の重さを感じましたね。[/voice]

秋の美容法、教えてください!

これからは、乾燥の季節です。

みわこさんに、秋の美容法を教えていただきました。

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]秋は乾燥でお肌の保護膜が弱くなります。暖房も、お肌のなかの水分が逃げていくので注意です。お肌の表面の乾きは、ごわつき、ざらつき、かさかさにつながります。なので、とにかく、しっかり保湿をしてあげることが大事です。あと、血流が悪くなって、くすみやすくなったりするので、マッサージをしてあげるといいです。マッサージで栄養がお肌に行き渡るので、お肌がどんどん元気になっていきますよ。そうしたら、いろんな肌悩みが解消されます![/voice]

みわこさん

〈IGNIS〉秋の新商品。青森県産のりんごが使用されている、美容クリーム。

秋にぴったりの商品を紹介していただきました。

見た目にも可愛い、IGNISの美容クリームです。

その名も、スキンエデン

この商品に合わせて、スタッフのみなさんは、赤いカーディガンを着用されていました!

[btn class=”simple”]スキンエデン[/btn]

宮本さんとあの頃の徳山

徳山歴は54年

旧徳山市に生まれたみわこさん。

幼いころは、よく家族で徳山商店街に遊びに来ていたそうです。

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/01/dogen.jpg” name=”どうげん” type=”r”]当時の徳山商店街はどんな場所でしたか?[/voice]

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]街に出ることが本当に楽しみでした。おしゃれをして出ていくような場所でしたね。[/voice]

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/01/dogen.jpg” name=”どうげん” type=”r”]どんな思い出がありますか?[/voice]

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]旧徳山駅3階にUCC珈琲があって、そこの鉄板ナポリタンが大好きでした。あとは、近鉄松下のお子様ランチ。その後に屋上の遊園地に行くのがお決まりコースでした。[/voice]

宮本さんとこれからの徳山

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/01/dogen.jpg” name=”どうげん” type=”r”]これからの徳山に何を期待しますか?[/voice]

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]女性が意見を言える場があればいいなと思います。今の徳山商店街のこと、商店街にお店を構える私でも不透明なことが多いです。分かるようで分からない。まとまっているようでまとまっていない。そこがクリアになればいいですね。[/voice]

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/01/dogen.jpg” name=”どうげん” type=”r”]では、徳山はどんな街になったらいいと思いますか?[/voice]

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]昔、人がたくさん来ていたのは、ここにきたら楽しかったからだと思います。だから、いろんな世代の人が何か惹きつけられる、楽しい街になったらいいと思います。[/voice]

宮本さんと今の徳山

銀南街の停電を経験して…

7月22日(月)、銀南街が停電しました。

長雨で地下水位が上昇し、地下駐車場から浸水、受電設備等が水没したことが原因のようです。

現在、銀南街は、発電機を使用して電力をまかなっています。

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]停電した後、すぐに営業を再開しました。停電しても、お客さんは来られるので。幸いにも、水道は止まらなかったので、ランタンと外からの明りを頼りに営業しました。[/voice]

復旧の目処は、今のところ未定とのことです。

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/01/dogen.jpg” name=”どうげん” type=”r”]それでも、みやもと化粧品店をはじめ、銀南街のお店は元気に営業中です![/voice]

徳山の好きなところ

宮本みわこさん

毛利長の桜並木

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]毛利町の桜並木が好きです。春のお楽しみです。[/voice]

宮本さん

ぞうさんとみわこさん

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]徳山動物園も思い出の詰まった場所ですね。[/voice]

徳山を一言で表すと…

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/08/miwako.jpg” name=”みわこさん” type=”l”]あたりまえのことすぎて、あえて考えたことはないですね…『人生』でしょうか。[/voice]

次の方、紹介していただけませんか!?

次回の徳山人はふくぱん中村美咲さんです!

ふくぱんについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

[kanren postid=”8574″]

編集後記

[voice icon=”https://www.tokuyamap.com/wp-content/uploads/2019/01/dogen.jpg” name=”どうげん” type=”r”]常連のお客様が6~7割を占めるそうです。お友達のように、お悩み相談も受けながら接客されていて、お店のあたたかさを感じました。今度はお客さんとしてお邪魔したいです(笑)みわこさん、ありがとうございました![/voice]

[aside type=”normal”]店舗情報

みやもと化粧品店
所在地:山口県周南市銀南街38
電話番号:0834-21-0668
定休日:毎月第一月曜日、毎週火曜日
営業時間:10:00~19:00
HP:みやもと化粧品店
駐車場:3000円以上の購入で市内駐車場1時間駐車無料券1枚[/aside]

本記事内の情報は、取材当時に確認をした内容でございます。詳しくは各施設・団体などへお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

周南市生まれ周南市育ち。周南市を愛する社会人ライターです。

\周南の新情報提供お待ちしています!/
★おともだち&フォロワー募集中★

目次