徳山駅周辺 2021年秋の最新スポットを調査!グルメ・暇つぶし・穴場休憩所も

The following two tabs change content below.

貞本 麻喜

動物大好きTokuyamap編集部マキです! KRYラジオ#つぶやけとくやまっぷ(毎週金14:10頃〜)に出演中(^^)♪

徳山駅周辺で暇つぶしできるところを知りたい!穴場が知りたい!という方必見!

徳山駅周辺の最新暇つぶし・穴場スポットをご紹介します!

徳山駅前近辺

VEC(vegetable eat culture)

徳山駅在来線側。元フタバフルーツパーラーあとに9/28にオープンしたVEC(ベック)。

オープンして数日ですが、連日多くの方で賑わっています。

地元野菜にこだわったシェフのこだわりの料理は、どれも絶品!

さだもと
デザートやコーヒーもあるので、ティータイムで行くのもオススメ!

徳山駅にイタリアンとフレンチをベースとしたオープンカフェ&バルがオープン |『vec(ベック)』

2021年10月15日

【VEC】
住所:山口県周南市御幸通2丁目28-2 周南市徳山駅前賑わい交流施設 周南市立徳山駅前図書館1階 東側飲食施設
電話:0834-34-1086
営業時間:10:00〜22:00
HP:VEC
Instagram:VEC

スターバックス コーヒー 蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店

2018年に蔦屋書店と併設でオープンしたスターバックス。

平日、休日問わず多くのお客様で賑わっています。

 

スターバックスは、「サードプレイス」(=「家でも職場でもない第三の場所として、自分だけの落ち着ける空間。」として、コーヒーの提供だけでなく、お客様に居場所と感じてもらえるように歓迎することやくつろぎの空間を提供することを大切にしています。

スターバックスの洗練された空間に加え、蔦屋書店や図書館の広い空間で「ゆったり過ごせる」のが、とても魅力的。

さだもと
落ち着けるスターバックスの空間がとても好きです。季節ごとに出るフラペチーノが楽しみな私。大体制覇しています!
徳山駅スターバックス

周南市立徳山駅前図書館にあるスターバックスもう行った?本に囲まれた空間で美味しいコーヒーを飲もう

2018年11月30日
【スターバックスコーヒー 蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館店】
住所:山口県周南市御幸通2-28-2
電話:0834-34-0057
営業時間:8:00〜22:00
HP:スターバックス公式
Instagram:スターバックス公式

蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館

館内では、コーヒーをお楽しみいただきながらゆっくりと本を楽しめる空間です。

約5万冊の書籍を取り揃えている蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館。

雑貨販売もしているのでこちらもチェックしてみてくださいね。

かわいい文具はプレゼントにオススメです!

2階では定期的にポップアップを開催しているので、こちらも要チェック!

今は金木犀の商品や人気のハッカ商品を販売しています。

現在は『水曜日のアリス』のPOP UPショップを期間限定で開催中です。(令和3年11月1日まで)

県内のお酒や物産商品もあり、県外の方へのお土産にオススメです!

さだもと
定期的に開催しているポップアップも私の楽しみ1つで、スターバックスのコーヒーを飲みながら、雑貨や雑誌を見るひと時が好きです♡
【蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館】
住所:山口県周南市御幸通2-28-2
電話:0834-34-0013
営業時間:8:00〜22:00
HP:蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館
Instagram:蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館

高級食パン専門店 奇人と変人

徳山駅から徒歩2分。

大きな顔の看板と店名がとても印象的な『奇人と変人』

一斤食パンが有名で、連日売り切れになるほどの人気ぶり。

バナナと一緒に「チョコバナナパン」にして食べてみたら最高に美味しい!

パンに合うジャムやオリジナルドリップコーヒーも販売しています。

さだもと
パンだけでなく、ラスクなども販売していて、どれも毎日売り切れ次第終了なのでお早めに。
何個かパンを買って、駅前のベンチや駅2階のインフォメーションスペースでスタバのコーヒーと共に食べるのもイイですね!
【奇人と変人】
住所:山口県周南市本町1-26-1(徳山駅前)
電話:0834-34-9150
営業時間:10:00〜19:00(パンがなくなり次第終了)
定休日:不定休
HP:奇人と変人
Instagram:奇人と変人

JR徳山駅 ペンギンピアノ

来年、令和4年2月28日(月)まで、山口市のコンベンション協会が、県内ストリートピアノのスタンプラリーを実施しています。

2019年11月、地元の男性合唱団「メールソレイネ」から周南市に寄贈。ピアノには、駅近くの人気スポット、徳山動物園にちなんで、カラフルなペンギンたちが描かれています。ピアノを弾き場所からは、ちらりと海がみえますよ!

詳細は山口市コンベンション協会HPよりご確認ください。

【場所】JR徳山駅南北自由通路の新幹線改札口付近(周南市)
【利用時間】9:00〜21:00(イベント時は使用不可)
【電話】0834-22-8438

有楽町

徳山駅から徒歩2分。

有楽町にはカフェと和菓子屋さんがあります。

カフェクラブ・ミル

1988年から続く創業34年目になるのコーヒー専門店のカフェクラブ・ミルさん。

ミルさんで有名なのはドイツパン!

さだもと
一度食べてみないと分からない、なんとも言えない美味しさのドイツパンはリピーターさん続出です!

【カフェクラブ・ミル】
住所: 山口県周南市有楽町4
TEL:0834-21-0666
営業時間: 9:00~18:00(コロナの為時間変更の可能性あり)
定休日: 毎週月曜日

和菓子 水木菓子舗

創業50年の老舗和菓子店。

【『和』菓子から『笑』菓子へ、水木菓子舗のお菓子を食べられる方すべての人が笑顔になれる】お菓子を提供しています。

周南地域全域のお茶会で使われるお茶菓子を製造・販売を中心に行っています。

さだもと
私はいつもお茶のお稽古の時に、水木さんの和菓子をいただいています〜!
KRYラジオ収録

周南市で手土産といえば?twitterで話題になったお店はこちら

2018年12月7日

【水木菓子舗】
住所:山口県周南市有楽町8
電話番号:0834-21-0786
営業時間:8:30〜18:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
Facebook:水木菓子舗

ほっこりCAFE

みなみ銀座から有楽町へ引っ越しをしたほっこりCAFEさん。

ランチの時間は多くの方で賑わっています。

日替定食は550円!品数が多くてとてもお得!

日替定食 550円

名物の和風ちゃんぽんは、あっさりした和風だしで定番人気商品です!

名物和風ちゃんぽん 680円

さだもと
吉田屋醤油×ほっこりCAFEの共同開発商品の『やみつき万能だし酢』を入れると更に美味しいのでオススメです!

やみつき万能だし酢

10/12(火)からの新発売商品 豚生姜そば 750円

豚生姜そば

さだもと
新商品もぜひ食べに行ってみてください!

ほっこりcafe&ストレッチってどんな場所?

2020年3月19日
【ほっこりCAFE】
住所:周南市有楽町26
電話:0834-34-0130
定休日:月曜日
営業時間:9:30〜21:00
HP:ほっこりCAFE
Instagram:ほっこりCAFE

b&d(bloom&dream)

徳山駅から徒歩3分。

徳山銀南街ビルの1,2階がb&dです。

Gelateria Kurakichi

Gelateria Kurakichiは2023.1.31に閉店いたしました

オーナーが運営する藤井牧場で採れた、新鮮な牛乳で作っているジェラートは、季節によっていろんな味が楽しめます。

定番のミルクは特に美味しい!

さだもと
ドリンクやベーグルもあるので、軽食にもオススメです!

インスタ映えも味も抜群なジェラート屋さんが女子高生に人気/Gelateria Kurakichi (ジェラテリア・クラキチ)

2018年5月14日
【Gelateria Kurakichi(ジェラテリア・クラキチ)】
住所/山口県周南市銀南街4番地 徳山銀南街ビル1階
電話番号:080-6305-9514
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
公式HP:ジェラートテリアクラキチ
webストア:ジェラテリアクラキチSTORE
Facebook:Gelateria Kurakichi
Instagram:Gelateria Kurakichi

マツノ書店

みなみ銀座にあったマツノ書店さんは、銀南街のb&dビルへ移店してきました。

1階のGelateria Kurakichiさん横にマツノ書店さんはあります。

古書で全国的にも有名なマツノ書店さん。

古書好きにはたまらないと言われている穴場です!

さだもと
ぜひお好きな古書を探しに来てみてください!

徳山の街角にひっそり佇むのは全国にその名を知られる古本屋兼出版元/マツノ書店

2018年6月14日

【マツノ書店】
住所:山口県周南市銀南街4番地 徳山銀南街ビル1階
電話番号:0834-21-2195
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
HP:マツノ書店

銀座通り

徳山駅から徒歩3分に銀座通りはあります。

はりま太鼓

はりま太鼓さんは、味によって違う文字の焼印を付けてくれるのが特徴。

さだもと
ワンコイン(100円)で購入できる今川焼き。種類も豊富で小腹が空いた時にオススメ!
大判焼き,今川焼,徳山商店街

焼き立ての今川焼きで、心も体もほっかほか!/はりま太鼓

2017年12月7日

【2020年版】周南市の立ち寄りグルメ「たこ焼き・たい焼き・大判焼き」安ウマ店を徹底調査!

2020年10月13日
【はりま太鼓】
所在地:周南市銀座1-19
定休日:火曜日
電話番号:0834-22-2189
駐車場:なし
営業時間:10:00すぎ〜17:00(月・水・金・)/10:00すぎ〜19:00 売り切れ次第終了(木・土・日)
※開店時に全品揃っていない時もあります。
※売れ行きによって閉店時間が変わる場合もあります。

やまさき菓子舗

創業80年の老舗です。

全て店主の手作りなのがこだわりのやまさき菓子舗さん。

和菓子以外にも人気なのが、うさちゃん・くまちゃん・ネコちゃんクッキー!ぜひ一度ご賞味ください。

さだもと
見た目も可愛く、日持ちもするので、友達へのプレゼントにもオススメ!
大判焼き,今川焼,徳山商店街

焼き立ての今川焼きで、心も体もほっかほか!/はりま太鼓

2017年12月7日
【やまさき菓子舗】
住所:周南市銀座1-19
営業時間:9:30〜17:00
電話番号:0834-21-1366

 

 

さだもと

徳山駅付近では徒歩圏内で行けるお店がたくさんあります。

駅近辺を散策して、ゆっくり徳山の街を楽しんでみてくださいね。

#つぶやけとくやまっぷ でおすすめスポットを教えてね