
内山 美保

最新記事 by 内山 美保 (全て見る)
- 周南カントリー倶楽部でチャリティゴルフ大会を開催!|優勝はプロ5年目の岡田絃希プロ - 2022年3月7日
- 徳山駅から徒歩5分カミノミカカオビオピシーヌ|チョコレートを通して「幸せ」を届けたい - 2022年2月15日
JR徳山駅は新幹線や在来線が停車する、周南市の中心部にある山口県の中でも大きな駅です。コンサートやイベント、出張などお仕事でも多くの人が利用しています。
そんな徳山駅の周辺には、たくさんの飲食店があります。中でも、駅長がよく行くお店はきっとおいしいはず!
ランチにおすすめのお店を教えてもらいました。
徳山駅駅長さんってどんな人?
Tokuyamapでは、取材やイベントでいつもお世話になっている徳山駅の池田駅長さんをご紹介します。







それと、徳山駅の周辺は飲食店も多いので、食べることが大好きな私は、毎日のように社員とランチタイムに出かけています。


周南市は山と海に囲まれているので、魚や野菜が新鮮でどのお店も美味しいです。

私もよくランチに行きますが甲乙つけがたいです。
お気持ちはわかりますがそこを何とか教えてください!

昭和37年から続く老舗洋食店|アラスカ
座席数が13席ほどのお店ですが、ランチタイムはいつも満席になる人気洋食店です。
周南の人に「アラスカ」と聞いて知らない人はいない名店です。
ハンバーグに海老フライ、イタリアンなど、ザ・洋食の人気メニューが並びます。


スープとパン又はライスが付いています。

徳山駅前から徒歩2分のボリュームランチ|周南Diningぜん徳山駅前店
曜日によってメインが替わる平日の日替わり膳が770円、その他唐揚げやチキン南蛮、焼き魚などいつもの定番もあります。
そばや、うな重、山口名物の瓦そばまでメニューが豊富です。



徳山駅北口のエスカレーターのすぐ下!今日はちょっとおしゃれに|VEC
2021年9月にオープンしたばかりのVECは徳山駅北口のエスカレーターを降りてすぐの所にあります。
地域の野菜を中心に、肉や魚など厳選した食材を使用していて、素材の味を大切にした料理が楽しめます。
ランチメニューは「10種のベジタベるサラダランチ」「根菜ベジタべるスープランチ」「十勝牛のグリルプレートランチ」「ロコモコプレートランチ」「本日のパスタランチ」それぞれサラダとスープ、ドリンクが付きます。
※季節によって内容が変わる場合がございます。



出汁の旨味を感じる優しい味のラーメン|さかえ
徳山駅北口を西側に歩いて徒歩3分のラーメン屋「さかえ」は「アゴだし塩ラーメン」「中華そば」「豚骨ラーメン」「味噌ラーメン」「ちゃんぽん」などラーメンの種類が豊富な上、チャーハンや餃子などのサイドメニューも充実しているので、その日の気分に合わせて選べます。


あっさりしたスープですが「アゴだし」のコクを感じる後味もすっきりしたスープです。

行列に並んででも食べたくなるうどん|くうかい
お昼時になると必ずと言っていいほど行列ができる人気のうどん店で、
大将が本場香川県で修行されていたそうで、本格的な讃岐うどんが味わえます。
行列に並んでいる最中も、大将がうどんを打っている姿を見ることができ、打ちたてのうどんが食べられます。
かけとぶっかけは、麺の温かさとおつゆの温冷をそれぞれ「ひや」か「あつ」から選んで注文します。


天ぷらの種類も豊富で、いつも何にするか迷って、ついつい取り過ぎてしまうんです。

アットホームな雰囲気だけど関東の味|とんかつ江戸
周南市の地下街テアトル18番街内にある「とんかつ江戸」
ご夫婦で営まれていて、アットホームな雰囲気の入りやすいお店です。
関東で修行されたご主人のとんかつは、衣がサクッとしていて肉厚でジューシーなので
女性の方でもペロッと食べられると思います。


まとめ


今回紹介したお店以外にもおすすめのお店がまだまだたくさんありますよ!
駅でも「駅長のオススメ」としてポスターを作ってお知らせする予定ですので、ぜひ街歩きの参考にしてみてくださいね!
こちらのマークが目印です!

